| 
					 
							萩原芳樹のブログ						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								先日、久しぶりに道頓堀を歩いた。 
													随分と様変わりしてしまった道頓堀に、驚いてしまった。 道頓堀は江戸時代から繁栄の歴史を誇る大阪の名所だ。 そんな道頓堀が急激に大阪の匂いを消しつつあることに空しくもなる。 しかし、そんな中に「中座くいだおれビル」があり、一階には「いちびり庵」という面白いおみやげ屋さんがある。 「いちびり庵」は、本店を戎橋に置き、千日前他、何店ものお店を構える大阪らしいおみやげ屋さんである。 とにかくオリジナル商品がふざけ過ぎている。 大阪各地の「匂い缶詰」や「たこ焼き味せんべい」等々、遊び心満載の大阪みやげが店内を飾る。 「大阪ミナミは面白いところなんです。それを全国の人に理解してほしい」と、社長の熱い思いが込められた商品の数々なのだ。 今、一番大阪を本当に愛しているのは、この「いちびり庵」さんなのではないかと思う。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新TB						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 萩原芳樹 
性別:
	 						非公開 
							ブログ内検索						 
						
							アーカイブ						 
						
							P R						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						
							アクセス解析						 
						
							アクセス解析						 
						
							カウンター						 
						
							忍者アナライズ						 
						
							忍者アナライズ						 
						
							カウンター						 
						 |