萩原芳樹のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘンリ-が笑楽座の楽屋に現れた。
らん子とは強気のセリフで別れたものの、また元の関係に戻したいという思いでやって来たのであった。 あきらめが悪い男というか、らん子(ネネ)と同棲している時は、らん子の財布から勝手に小遣いを抜き取ったりしていたので、貴重な「金ヅル」でもあったのだろう。 「珍しい。ヘンリ-やないか」 楽屋にいた「おまん」がヘンリ-を見つけると傍にすり寄って来た。 「あいつ・・今舞台ですか?」 「ああ、こまどりならちょうど舞台や。ところでヘンリ-、二代目とかいうあの女、あんたが連れて来たらしいな」 「ハイ、キャバレ-で歌わせていたんですけど、すっかり芸人気取りしてしまいよって・・・」 「連れ戻したいのやな?」 ヘンリ-が罰悪そうに頷いた。 「ひょっとしてその手紙・・・」 ヘンリ-が手にしている手紙を、おまんは見逃さなかった。 「すんませんけど、ネネの奴、二代目にこの手紙を渡しといてもらえませんか」 「何や手紙やなんて。強引に連れて行ったらええやないか」 「それがかなわんもんで、こんな・・・」 「わかった。私がちゃんと渡しておいたる」 「ほな宜しゅうにお願いします」 手紙をおまんに手渡すと、ヘンリ-は楽屋から姿を消した。 ヘンリ-がいなくなったことを確認すると、おまんは早速手紙を開けて見た。 「今夜10時、ホテルパリ-で待ってる。ヘンリ-」 手紙は、ただそれだけしか書いてなかった。 二代目らん子様とか、ネネへ等という宛名のない手紙であった。 おまんは、ほくそ笑んで天井を見上げた。 ある悪巧みが浮かんだのである。 こまどり娘が舞台から降りて来た。 「ぼん子、あんたに渡してほしいて、こんな手紙頼まれてる」 と、ぽん子にヘンリ-からの手紙を渡してしまう。 普通なら「この手紙ヘンリ-からて、二代目、あんたへの間違いやろう」と言うところだが、ぽん子は違った。 「ヘンリ-は二代目と別れて寂しくなり、この私に迫ろうとしている」 と、勝手に勘違いしてしまったのである。 「誰からの手紙や?」 ぴん子がさりげなく聞くが、ぽん子は顔を赤らめてニタニタしている。 「春が私にも来たわさ」 おまんは「しめしめ」という表情で去って行った。 ヘンリ-はキャバレ-のギタ-弾きをする以前は、「スカタンボ-イズ」というコミックバンドのメンバ-であった。 なので勿論ぽん子やぴん子とも以前からの知り合いである。 実はぽん子はその時代から密かにヘンリ-に片思いをしていたのであった。 ぽん子は田舎から大阪に集団就職で出て来て、女工から芸人になった女。 未だに男性経験はなかった。 ちゃんとした異性との交際経験もなし。 丸々と太ったデブの上、顔も「笑わせる為に生まれて来た」ような風貌である。 笑楽座の楽屋では、「おい!ブサイク」等と呼ばれて男性芸人は誰も手をつけようとはしなかった。 そんなぽん子であるから、突然の手紙に驚いたことは当たり前。 この手紙がキッカケで、こまどり娘は大ピンチとなるのであった。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
萩原芳樹
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ
忍者アナライズ
カウンター
|